遠方の方にはZOOM相談も承ります >> ZOOM相談お申込みはこちらから

ChatGPTを使いこなすことと、人生を豊かにするゴール設定の話

目次

AIの台頭

こんにちは。なかがわ身体調整館 スタッフTです。

最近はやりの文章生成AI。

NotionAI とか、ChatGPT とか、Catchy とか、いろいろありますが、ご存じでしょうか。

実は当館の中川館長は、最近これらのAIがお気に入りで、文章を作るのにちょくちょくAIさんの力を借りているようです。

たとえばこちらの記事など↓

※写真をクリックすると該当ページにとびます

こちらは、Facebookの「なかがわ身体調整館」のページですが、【「心医六合功」とは、人間本来の・・・】以降の文章は、ChatGPTが作った文章です。

ぎこちなさはあるものの、意味もよくわかるし、何もおかしくない文章が、ほんの数秒で書けてしまうのですね~。

スタッフT

館長、AIってすごいですねー。

中川館長

ひと昔前はマンガの世界の空想でしかなかったものが、どんどん現実になってきてるからね。

スタッフT

AIのほうが自分より圧倒的に文章を書くのが早いから、ちょっとジェラります。

中川館長

ジェラるって何?

スタッフT

AIに聞いたら?

AIを使うために絶対に必要なのは

そんな便利なAIですが、使うにあたってはやはり気をつけておきたいところもあります。

それは、

ゴール設定が大事

ということ。

中川館長

AIは、どんな目的、どんなゴール設定で使うか、が大事だよね。

スタッフT

ふむふむ。

中川館長

ゴール設定次第でAIはいくらでも活用できる。むしろ、目的のない人がAIを使うことはできないね。

スタッフT

え、使えないんですか?

中川館長

使えません。そういう人は、AIに使われるだけ。

スタッフT

なんと。。

中川館長

何でもそうだけど、AIなんて特に、目的が明確でなければ使えないよ。

スタッフT

ゴール設定がなければ、必要な情報など引き出しようがないということですね。

ゴール設定の有無で物事は変わる

なかがわ身体調整館では、何をするにも、その方の目的、ゴール設定を大切にします。

たとえば、治療をするにも、

  • ただ痛みを取るのではなく、何のために痛みを取るのか
  • その方の人生の目的に向かうために、痛みを取ることにどんな意味があるのか
  • そのためにあなたの身体が何をどのように選択するのか


これらを確認しなければ始まりません。(これを確認しただけで状態が改善することもしばしば!)

ものすごく大切なことなのですが、多くの人は、こうしたゴール設定を意識していません。

だから、何をやってもうまくいかない感じがしたり、周囲に左右されたり、結局同じようなところをぐるぐるさまよったり、するわけです。

主体性を持って物事を使いこなす

なかがわ身体調整館で現在開講中の講座「人生を豊かにする心意体統合術【心医六合功】6カ月講座」でも、参加者お一人お一人のゴール設定を大切にします。

第一回講座(レベル1)は2/11(土)に開講し、人生がうまくいく “ほんのちょっと” のコツを体得していただきました。

第二回講座(レベル2)は3/12(日)に開講!

こちらでは、レベル1の内容をより良く体得するための、実際の稽古法をお伝えします。

第一回目の講座に参加されていない方も参加できますのでご安心ください!

▼ どんな内容を学べるか、具体的に知りたい方はこちら ▼

中川館長

こういう稽古こそ、何のために稽古するのかがとても大事ですね。

スタッフT

どんなに良いことを学んでも、ただ学ぶだけ、ただやるだけでは意味がないんですね。

中川館長

主体性を持って物事を使いこなす人になりましょう。

スタッフT

知識量や速度では、人はAIにかないませんが、主体性を持って使いこなせばいいだけの話ですね。AIにジェラる必要もありませんね!

中川館長

だから、ジェラるって何?

すべてを味方にして生きよう

豊かな人生を生きるには、ゴール設定が何より大事。

人生の目的を明確にして、ほんのちょっとのコツをつかめば、AIだろうと何だろうと、自分の周囲のすべてのものを使いこなし、味方にしながら生きていくことができます。

そんなコツをつかんで体得するための講座が、「人生を豊かにする心意体統合術【心医六合功】6カ月講座」

ご参加をご希望の方はお早めにどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

治療の本質は「自己回復力」。
治療方法は何でも良く、特定の治療方法にこだわる必要もなく、むしろその時・その場・その人に合ったものを提供しないと効果がありません。

12歳から始めたバレーボール、20年以上の治療経験、そして46歳で出会った武学。
これらをすべて融合して、治療家が治すのではなく、その人自身の修復能力が目覚めた結果として身体が改善する治療を行っています。

目次