経絡促通法について
なかがわ身体調整館の経絡促通法は、陰陽五行論にもとづいて経絡治療を行います。
経絡には、陰の経絡が6種類、陽の経絡が6種類あります。
治療の前に脈診を取り(初診の場合はより総合的な身体チェックを行います)、経絡の陰と陽のバランスを見ます。
ほとんどの場合、陽の経絡が過剰になり、陰の経絡が弱くなっていますので、元気がなくなってしまった陰の経絡に元気を足してあげる治療をします。
陰陽はバランスなので、陰が元気になってくると、陽の経絡の過剰になっていたところが自然に落ちてきて、バランスが戻ってきます。
時には、陰の経絡が整っても陽の経絡がまだ過剰な場合もありますので、その場合には元気になりすぎた陽の経絡をちょっと抑える治療も行っていきます。
治療の流れ
STEP
まずは身体チェック
初診の方は、館長の個人セッションによる身体チェックを受けていただきます。
2回目以降の方は脈診をいたします。
STEP
ご希望の方にはセルフケア指導
ご希望の場合は、毎日ご自宅でも経絡治療ができるようにご指導いたします。
ご自身のお身体に最も合った鍼もご購入いただけます。
初診時は、身体チェック+経絡促通法を行います。
所要時間は60分ほどです。
2回目以降は、脈診+経絡促通法を行います。
所要時間は10分ほどです。
費用・予約
初診料 10,000円
経絡促通法 5,000円/回
ご自宅でのセルフケアをご希望の場合はケア用の鍼を別途ご購入いただきます(1,000円~3,000円ほど)。